初のウルトラレジェンドレアキャラクター「カゼ」、ブロスタMOBA、ワサビパワー、カラオケ王「ジェヨン」、その他盛りだくさん!
カゼは「人間兵器」として両親に育てられたが、それは彼女の望む生き方ではなかった。ケンジと共にスターパークへ逃れ、ようやく自分らしい人生を歩み始めることができたが、彼女の心はまだ、しとやかな芸者と冷酷な忍の2つの生き様の狭間で揺れ動いている。
カゼは専用ガジェットを使い、異なる特徴を持つ「芸者モード」と「忍者モード」を切り替えながら戦います!
それぞれ専用の能力が備わった各モードは、バトル中に切り替え可能です!
「アンロックする能力が多すぎるのでは?」と思うかもしれませんが、ご安心を。スターパワー2種類、ガジェット2種類、ハイパーチャージ1種類をアンロックするだけで、両方のモードで使用可能となります!
芸者モード
以下の能力は、芸者モードでのみ使用可能です。
短距離ダッシュをして一番近くの敵を攻撃する。攻撃範囲には一定の角度の「クリティカルスポット」が備わっている。クリティカルスポットで敵を攻撃するとダメージが上昇し、クリティカルスポットが別の位置に移動する。
巨大な竜巻を発生させる。竜巻に巻き込まれた敵は視界が遮断される。竜巻に触れた敵はダメージを受ける。
スターパワー:絶技「封脚印火」
クリティカルスポットで攻撃した敵を、短時間スローダウンさせる。
スターパワー:秘技「陰得陽奪」
必殺技に巻き込まれた敵の弾薬を減らす。
ガジェット:変装術・甲
忍者モードに切り替わり、移動速度が一定時間上昇する。
ガジェット:変装術・乙
忍者モードに切り替わり、短時間透明になる。
ハイパーチャージ:一子相伝の極義
必殺技の中心にいる敵が継続ダメージを受けるようになる。
忍者モード
以下の能力は、忍者モードでのみ使用可能です。
2本の短刀を続けざまに放つ。敵との距離が近いほどダメージが上昇する。
疾風の如く走り抜け、触れた敵に刻印を残す。しばらくすると、刻印が爆発する。
スターパワー:絶技「封脚印火」
ガジェットの効果時間を延長する。
スターパワー:秘技「陰得陽奪」
刻印の付いた敵が倒されると、周囲の敵に範囲ダメージを与える。
ガジェット:変装術・甲
芸者モードに切り替わり、最大HPの一定の割合分回復する。
ガジェット:変装術・乙
芸者モードに切り替わり、前方にダッシュする。
ハイパーチャージ:一子相伝の極義
ダッシュ速度が上昇する。さらにマーキングした敵のHPが撃破寸前まで低下している場合、即座にダメージを与える。
カゼは5月29日より先行入手可能です!
ウルトラレジェンドレアのキャラクターは、スターロードで5500クレジットを集めるとアンロック可能です。
ウルトラレア - サポート
昼間は平凡なサラリーマンだが、夜になると「カラオケの神」になるらしい。あくまで自称なので、本当の歌唱力は定かではない...
特性:必殺技が自動的にチャージされる。
貫通効果を持つ弾を発射する。弾はモードによって異なる効果を得る。
勤労モード:ダメージは低下するが、弾がスリップストリームを発生させてチームメイトと自分の移動速度を上昇させる。
宴会モード:貫通弾がチームメイトを回復し、敵にはダメージを与える。
勤労モードと宴会モードをバトル中に切り替える。モードを切り替えると通常攻撃が変化し、それぞれ異なる効果が発動する。
勤労モード:周囲のチームメイト全員の移動速度を一時的に上昇させる。
宴会モード:周囲のチームメイト全員を回復させる。
スターパワー:集団は個よりも強し
チームメイトが近くにいるとき、範囲内の味方1体につき自身の移動速度が上昇する。
スターパワー:押しの強さで押しきれ
貫通した敵1体につき、通常攻撃のダメージが上昇する。
ガジェット:企業戦士に休息なし
範囲ダメージを与えた後、通常攻撃のダメージを一時的に上昇させる。
ガジェット:事務作業は効率が命
周囲の敵をスローダウンさせる。さらに、通常攻撃時にスローダウン効果のある書類を落とすようになる。
新シーズンでは4つのパートに分かれたイベントを開催!
新しい寿司のレシピを試作中のケンジ。しかし何をどう間違えたのか、食べたキャラクターたちにワサビパワーを与える寿司ができてしまいました!
刀の王国の死闘は5月に始まり、毎週新たな章がアンロックされていきます。
各章ごとにゲームプレイ、マンガ、寿司ロールの入手方法が更新されます!
寿司ロールとは?
寿司ロールを切って中身を開けると、新たなワサビパワーのほか、ゲーム進行アイテムやカスタマイズアイテムなどが手に入ります!
寿司ロール&ワサビパワー解禁!
対象ゲームモード:侍スマッシュ(イベント期間中にプレイ可能)
週末XP2倍
刀の王国の死闘イベント期間中は、寿司ロール から イベント報酬を獲得できます!
寿司ロールは毎日のマッチ勝利、侍スマッシュ(第1章)、クラブイベント(第2章)、鬼ハントの限定クエスト(第3章)、デイリーコンテスト(第4章)のほか、ショップや無料オファーで手に入ります。
寿司ロールを切って中身を開けると、報酬が1つ手に入ります。
切っていくうちに寿司ロールが一定確率で1つ、2つ、4つ、8つに切り分けられ、追加の報酬がドロップすることも!
寿司ロールを獲得すると、イベント画面の寿司メーターも上昇し、さらなる報酬が手に入ります!
ワサビパワーは、キャラクターの中に眠る強力なエネルギーを呼び覚まし、新たな能力を開花させます!
ワサビパワーは合計60体のキャラクターに用意されており、強さに応じて4つのレベルに分けられます!
ピリ辛ワサビパワー:20体
中辛ワサビパワー:15体
激辛ワサビパワー:15体
超激辛ワサビパワー:10体
イベント画面で全キャラクターのワサビパワーを確認可能です!
アンロックしたワサビパワーは、ワサビパワーの対象ゲームモードで自動的に適用されます。
シェイド | ハグの中心で敵を捕らえると短時間必殺技が発動する。さらに必殺技のチャージ速度も上昇する。 |
モーティス | 長距離ダッシュ中に必殺技を発動する。 |
モー | ドリラーの効果時間が延び、突撃速度も速くなる。 |
ポコ | ダメージを受けると回復ガジェット「癒しの音叉」が発動する。 |
ミスターPP | 通常攻撃が2回跳ね返った後に分裂する。 |
ラフス | 通常攻撃の弾が1発増え、弾がより遠くまでバウンドするようになる。 |
ティック | 必殺技で投げる頭が3つになる。 |
カール | 必殺技発動中の移動速度が大幅に上昇する。 |
エリザベス | 通常攻撃で発射する弾が2発になる。 |
フランケン | 体力と移動速度が上昇し、攻撃で障害物を破壊できるようになる。 |
ビー | 敵にダメージを与えると怒れるハチを解き放つ。 |
アッシュ | 必殺技のチャージ速度が上昇し、ネズミ型ロボットの数が増加する。 |
ストゥー | 必殺技の発動中、ダッシュするたびに全方向に攻撃を発射する。 |
MAX | 弾数が無限になる。 |
バイロン | 通常攻撃で発射する弾が増える。 |
ジェシー | タレットから発射される弾の数、大きさ、HPが増加する。 |
ベル | 通常攻撃が命中時に拡散される。 |
バズ | 必殺技「魚雷投入」の射程距離が延長される。さらにチャージ速度とHPも上昇する。 |
グレイ | グレイが異次元ドアを通るたびに、敵がドアに引き寄せられる。 |
オーリー | HPが上昇し、挑発効果が延長される。 |
レオン | 必殺技で幻影を作り出し、敵を攻撃させる。 |
ニタ | クマのブルースを2体同時に召喚する。 |
エル・プリモ | 必殺技のジャンプ速度とチャージ速度が上昇する。 |
バーリー | 通常攻撃の酒溜まりの効果時間が延びる。 |
ペニー | 必殺技使用時に、砲台を2台設置する。 |
ボウ | 地雷を無制限に設置できるようになる。 |
ローラ | 必殺技を使用すると、追加の分身が出現する。 |
ハンク | ダメージを受けるたびに必殺技が発動する。 |
クロウ | 通常攻撃が手元に戻ってくるようになる。 |
ベリー | 後ろにアイスクリームを残すようになる。 |
コレット | 必殺技の使用中、自身の両側に弾を発射する。 |
サージ | 必殺技の発動1回で即第3段階になり、リロード速度が上昇する。 |
リコ | 跳ね返る弾の数が増加する。 |
ファング | 必殺技の連鎖の射程範囲が延長される。さらに自身のHPと必殺技のチャージ速度が上昇する。 |
ジュジュ | グリグリが巨大になり、HPも上昇する。 |
アンバー | 通常攻撃の業火が2本になり、移動中に燃料をまくようになる。 |
メグ | 通常攻撃の射程が延長される。 |
ドラコ | 必殺技の使用後、倒されるまでドラゴンに乗ったまま行動できる。 |
ケンジ | リロード速度が大幅に上昇する。 |
フィンクス | 必殺技が自分に追従するようになる。 |
アンジェロ | 通常攻撃で発射する矢が3本になる。 |
シェリー | 必殺技を周囲360度に放つようになり、発射する弾の数も増加する。 |
ローサ | 通常攻撃でやぶが生える。さらに自分とチームメイトがやぶの中でも敵を視認できるようになる。 |
エドガー | 必殺技の射程距離が伸び、ジャンプも高速になる。 |
ミープル | 通常攻撃で発射する弾の数が上昇し、追尾性能も上昇する。 |
スプラウト | 通常攻撃がバウンドするたびに範囲ダメージが発生する。 |
ジェヨン | 軌跡を残してチームメイトをスピードアップさせる。さらに自身の必殺技のチャージ速度も上昇する。 |
8ビット | タレットが複数設置可能になり、タレットのHPも上昇する。 |
パム | タレットによる回復量が大幅に増加する。 |
タラ | 必殺技で出現する影が増加する。 |
ジーン | 必殺技が敵を追尾するようになる。 |
チャーリー | 移動中、クモを継続的に召喚する。 |
リリー | 必殺技が複数回跳ね返るようになる。 |
スパイク | サボテンボムのトゲの飛距離が延長され、さらにカーブを描くようになる。 |
コルト | 通常攻撃の射程が延長され、障害物を破壊できるようになる。 |
ブル | 必殺技が時間経過でチャージされるようになり、チャージ速度も上昇する。 |
ブロック | ロケットの着弾地点を炎上させる。 |
ガス | 通常攻撃が命中するたびにゴーストが出現する。 |
イヴ | ダメージを受けるたびにベビーが産まれる。 |
パール | 窯の熱が常に最大になる。 |
5対5または3対3のバトルで、サムライボットと戦いながら、集めたダルマの数を相手チームと競います!
各サムライボットは固有の攻撃方法を持っており、両チームのプレイヤーを攻撃します。サムライボットと敵チームの間に挟まれることだけは避けましょう!
対象ゲームモード:メガビュッフェ!
週末マスタリーブースト
クラブメンバーと一緒に、ワサビパワーやその他の特別ルールが有効な3対3のイベントモードをプレイし、寿司ロールを集めましょう!
プレイヤーには毎日4枚のチケットが付与されます。これらのチケットは使用せずに溜めておくことも可能です。
このモードで1勝するたびに、メガビュッフェに食べ物が献上されます。目標達成時には、クラブメンバー全員に寿司ロール1個が配られます!
食べ物をたくさん献上しても報酬の内容が変化することはありませんが、クラブメンバーは功労者の献上数を見ることができるので、自分の実績はしっかりとアピールできます。
報酬は、クラブ目標達成後すぐに回収可能です!
なお、報酬を獲得するには3勝以上を挙げる必要があります。
対象ゲームモード:鬼ハント
週末XP2倍
「鬼ハント」は、3人の勇敢な戦士たちが悪魔と化したハイパーチャージ状態のケンジに立ち向かうモードです。一体どんな寿司を食べたらこうなるのでしょうか??
鬼ケンジは多彩な攻撃を繰り出してくる強敵です。そのためこちらも最強のキャラクター3体で勝負に臨みましょう。
対象の章で鬼ハントがアンロックされると、毎日5つの難易度のステージをクリアすることで、寿司ロールを含む7日分の報酬を獲得できるようになります。
対象ゲームモード:デイリーコンテスト
スタードロップ x2!
デイリーコンテストで戦い、ポイントを稼いで報酬を獲得しましょう!
プレイヤーは、毎日3つの特別モードとマップを選択します。その後、同じ特別モードとマップを選択した9人のプレイヤーと、同じランキング内で順位を競い合います。
その日に他の特別モードを選択したプレイヤーとチームを組む場合、自分が選択した特別モードをプレイした場合のみポイントを獲得することができます。
コンテストをプレイするには、毎日4枚付与されるチケットを消費する必要があります。コンテスト終了時には、ランキングに応じた報酬が獲得可能です!
チケットは日をまたぐと消失してしまうため、必ずその日のうちに使い切りましょう!
報酬を獲得できるのは1位~8位のプレイヤーのみです!
5月のシーズン名でもある「刀の王国の死闘」シリーズには、以下のスキンが含まれます!
ブロタパススキン
傘お化け エリザベス
妖怪少女 エリザベス | 色違い1 | ブロスタパス+
付喪神 エリザベス | 色違い2 | ブロスタパス+
イベントスキン
呪われし侍 ケンジ
鬼 ケンジ(ハイパーチャージ)
流離人 グレイ
宿敵 タラ
タヌキ スプラウト
天狗 アンジェロ
シノビ アッシュ(新色)
キャッチフレーズ
ワサビ戦士
ブロスタの特撮ヒ―ロー&ヒロインが集結!強者同士の勝負は、戦場に大きな爪痕を残します!
ブロタパススキン
シン エドガー | ブロスタパス
ドリフター エドガー | 色違い1 | ブロスタパス+
仮面戦士 エドガー | 色違い2 | ブロスタパス+
シーズンスキン
メカ フィンクス
クリムゾンメカ フィンクス | 色違い1
チーフメカ フィンクス | 色違い2
銀河戦士 グリフ
怪獣 クランシー
特撮ヒロイン コレット
悪の怪人 ミコ
ブロスタにMOBAゲームモードが登場します。マジです!「ブロスタアリーナ」は6月に実装されます!
マジです!
3対3のゲームモードで、先に敵の拠点を破壊して勝利をつかみ取りましょう!
各チームの拠点には防衛用のタワーが設置されており、アリーナ内には拠点同士を繋ぐ2つの「レーン」が存在します。
タワーは範囲内の敵に攻撃を行います。
各拠点からはミニボットが出現し、レーンを進んで敵(ミニボット、キャラクター、タワー、拠点)を自動的に攻撃します。
敵のタワーと拠点を破壊すると勝利です!
ジャングルには中立の敵も存在し、倒すとXPを獲得できます。最初はボット1体が出現し、その後はボット2体、最終的に4体が出現します。
ボット4体を倒すとマップ中央に怪獣が出現します。怪獣を倒したチームには大量のXPが付与されるほか、移動速度上昇とダメージ軽減のバフも一定時間適用されます。
キャラクターは、アリーナXPを獲得してレベルアップすることができます。アリーナXPは、自分か近くのチームメイトが敵のボット、キャラクター、タワー、怪獣を倒した際に獲得可能です。
各キャラクターの初期アリーナレベルは0で、最大15までレベルアップできます。
通常通りキャラクターレベルも考慮されます(キャラクターの能力など)。
各レベルのステータスは、キャラクターによって異なります。
このゲームモードでは2倍のトロフィーを獲得できますが、喪失するトロフィーはの数は通常通りとなるため、どうぞご安心を。
グリフとクランシーを含む8体のキャラクターに、新ハイパーチャージが実装!
ガス:スプーキーポップ
必殺技が命中するとゴーストが全方向に解き放たれ、敵にダメージを与えて味方を回復する。
リリー:闇の芽吹き
必殺技が壁に跳ね返るようになり、命中時に自身と敵を闇のテリトリーに引きずり込む。
クランシー:リコール・オブ・デューティ
必殺技のペイントボールが敵を貫通し、すぐに自分の元へ戻ってきて再度ダメージを与える。
アンバー:オイルスプラッシュ
必殺技の燃料が広範囲に拡散し、点火後3秒間にわたって燃え続ける。
ウィロー:サイコプロテクション
マインドコントロール中にダメージを受けなくなる。
グリフ:過払い請求
紙幣が障害物を貫通するとともに、最大射程で増殖する。増殖分は時間差で手元に戻ってくる。
ケンジ:術式「寄鍋ノ宴」
敵を必殺技の中心に引き寄せる。さらに必殺技の終了後、自身は発動地点ではなく斬撃の交差地点に移動する。
花火魔導士 マイク
ベーキングマスター メグ
西方の龍 ブル
シークレット サージェント
砂の城 アッシュ
ならず者 ルー
ヒマワリ ローサ
ロビンフッド グロム
フルーツ乙女 カゼ
宴会番長 ジェヨン
その他
ストリートキング シェイド
ネクロマンサー マンディ(Supercell ID報酬)
トゥルーゴールド/シルバー
トゥルーゴールド フィンクス
トゥルーゴールド ルミ
トゥルーシルバー フィンクス
トゥルーシルバー ルミ
モー
必殺技の移動距離を選択できるように変更
オーリー
モーと同じく、必殺技の移動距離を選択できるように変更
グレイ
ガジェット「ウォーキングステッキ」の照準インジケーターが壁を貫通して表示されるように変更
複数キャラクターの変更
ゼロ距離突撃/ダッシュ
ただでさえ強力なモーティスが隣り合った壁に直接ダッシュできるようになり、ケンジのダッシュ時にダメージが即発生するように変更
複数キャラクターの変更
クラウドコントロール耐性の対象となる状態異常の種類が増加(スタン、凍結、拘束など)
強奪がパワーアップして復活!
強奪の金庫の耐久性がアップ!HP25%につき、金庫にダメージ耐性付きのシールドが一定時間付与されます。これは、ハイパーチャージによるダメージ上昇と安定したダメージ効率を持つキャラクターへの対策です。
環境
削除
レトロポリス
狂気の館(バトルロイヤル版を含む)
スケーターズビート
追加
刀の王国(NEW)
スタントショー(バトルロイヤル版およびブロストライカーを含む)
ガチバトル
3カ月目
対象ゲームモード:トレジャーハント
4カ月目
対象ゲームモード:ブロスタペインター
ガジェットのクールダウンがキャラクターの下に表示されるように変更装備したガジェットのアイコンが表示されるように変更(クールダウン中は灰色となり、タイマーが出現)。
ハイパーチャージ中、必殺技の照準インジケーターが紫色になるように変更
韓国語の文字フォントを、英語版のスタイルとマッチするように変更
リコ、バーリー、ティックのキャラクターモデルのシェーダーとテクスチャを変更
メロディーのモデルが、他のキャラクターの比率に合わせて変更
ショップにおけるボーナスの価値とラベルの表示を改善
複数の内部変更を行い、サーバーおよびゲームの品質/安定性を改善
ピンズとスプレーのカテゴリーが復活します!
ビビのガジェット「増強ガム」が、ハイパーチャージ中の必殺技にも適用されるように修正
バイロンの回復量がパワーキューブの数に応じて変化するように修正
「ブロスタ」ホッケーにおいて、ミープルのパックの照準の問題を修正
ウィローのマインドコントロール効果が、ステルス行動中のキャラクターに適用される問題を修正
「トロッコの狂気」において、鉱山カートにオーリーが接触すると不自然な挙動を取る問題を修正
プレイヤープロフィールのピンズがデフォルトにリセットされる問題を修正
ジーンのハイパーチャージの照準インジケーターを修正
リスポーン中、ダメージが正しく適用されるように修正
特定の状況でキットに発生する問題を修正