2,500万人を超える「クラロワリーグ20勝チャレンジ」の挑戦者から選ばれし6チームが、幕張メッセで開催される「クラロワリーグ 世界一決定戦2018」に出場します。
12月1日、クラロワリーグの世界一決定戦の配信を視聴して、史上初のチャンピオンチームが誕生する瞬間を目撃しましょう。会場にいらっしゃる方は、一緒に熱い戦いを見届けましょう!
さて本題に入ります。
今回は、5つの地域を代表して世界一決定戦に出場する6チームをご紹介したいと思います!
IMMORTALS (@ImmortalsCR)
北米のリーグを代表するのは…Immortalsです!北米における「クラロワリーグ」で1位を勝ち取ったImmortalsは、彼らのスキルを全地域に証明すべく、日本にやってきます。
特に、Royal選手は注目です。Royal選手はゴーレムを得意としていて、ゆっくりと攻撃を組み立てながら、圧倒的な物量でタワーを落とすことで知られています。
彼が北米リーグのFinalsで見せた、ゴーレムによる最高のプレイはこちらからどうぞ!
アサシン ユーノの見事な配置にも注目です。
TEAM QUESO (@TeamQuesoGG)
Queso! Queso! Queso! 歓声が聞こえてきますか?もちろん!
なぜなら、Team Quesoとその仲間たちが世界一決定戦にやって来ているからです。
彼らは対戦相手を右に左に払いのける嵐となってヨーロッパのリーグを制しました。
果たして世界一決定戦でも同じ嵐を巻き起こせるでしょうか?時が教えてくれるでしょう。
注目選手は、Soking選手。プレッシャーがかかる中でも実力を発揮し、さらに様々なデッキを使いこなす1v1の名手です。
VIVO KEYD (@VivoKeyd)
ラテンアメリカのリーグを代表するのは、唯一無二のチーム、Vivo Keydです!「世界で最もスキルのある選手達の一部はラテンアメリカにいる」と言う人も多い、ラテンアメリカ。Vivo Keydの戦いを見れば、その理由はすぐわかるはず。Vivo Keydはそのスキルで他の地域の代表を倒し、ラテンアメリカの実力を見せることができるのでしょうか!
Javi選手が守りに徹するプレイから22秒間で一気に試合を決める展開を見せた、その正確なプレイを見てみましょう。
NOVA ESPORTS (@NovaEsportsTeam)
クラロワの情報を得るために高くテスラを立てて暮らしている方なら、必ず1度はその名を目にしたことがあるはず。
長きに渡り活動しているNOVA Esportsは、最も早くからモバイルeスポーツに参入していた団体の1つ。そして、中国の「クラロワリーグ」では見事1位に輝くこととなりました。…2018年で2度も。
彼らは強大なチームとして要注目で、その上、今日クラロワのベストプレイヤーとして知られる選手たちが所属しています。
ベテランプレイヤーのAuk選手は、中国リーグのSpring Seasonのあと、チームの圧倒的な力を証明すべくFall Seasonに臨み、1v1や2v2の勝率を上げていきました。結果、Fall SeasonではMVP選手に選ばれています。
PONOS Sports
「クラロワリーグ アジアの王者」と考えられているPONOS Sportsは、多面的な強みと豊富な経験を持つチームとして世界一決定戦に臨みます。みかん坊や選手やフチ選手といった選手がいる限り、他地域のチームはPONOS Sportsに打ち勝つために可能な限り多くの視点から戦術を練ることが強いられるでしょう。
みかん坊や選手はプロ選手になる前からYouTubeで活動をしていて、試合では2v2やKOHでの勝ち抜きを得意としています。監督も努めているので、司令塔、そして精神的支柱としてチームを支える存在と言えます。
KING-ZONE DragonX (@DragonxCr)
「クラロワリーグ アジア」の“マッドサイエンティスト”とも言うべきKING-ZONE DragonX。シーズン2の後半では、次々と1v1出場選手を代えるという“実験”を行い、負けを重ねてしまいました。ところが結果は「クラロワリーグ アジア」シーズン2 優勝。むしろ“実験”は世界一決定戦で1v1の様々な戦局に対応するための訓練として機能したのでした。
X-bow master選手は昨年行われた「クラロワ 世界一決定戦」にTOP16のファイナリストとして出場している実力者で、もちろんクロスボウもマスターしています。日本でも、お馴染みの選手ではないでしょうか?
ということで、以上が世界一決定戦に出場する6チームの紹介でした!
各チームが激突する「クラロワリーグ 世界一決定戦2018」は12月1日にクラロワリーグ アジア公式チャンネルにて配信されます。
それでは、アリーナでお会いしましょう!