
ブロスタのロゴが変わります!
次回のアップデートでブロスタのロゴが新しくなります!
変更の背景理由(簡易版)
他のブランドの現代的なロゴと比較すると、時代遅れでデザインが複雑だった
ブロスタの「ブロ(Brawl)」がブランドの中核なのに、ロゴには強く反映されていなかった
ゲームロゴとアプリのアイコンをより近いものにしたかった
リサーチとユーザーテストを経て、今風の新たなロゴデザインが決定しました。あらゆる場面でより分かりやすく、フレッシュな印象を与えることができる一方で、馴染みのある色使いと形により、元々のアイデンティティを維持しています。
詳細版!
皆さまにご納得いただけるよう、今回のロゴ変更の経緯と理由に関する詳細な説明を以下に記載しています。
旧ロゴの課題
**「ブロ」のアピール不足:**ブロスタの「ブロ」、つまりBrawl(大乱闘)はブランドの核であり、本作の名称を象徴する重要な部分です。しかし旧ロゴで最初に目につくのは、色使いとフォントサイズで強調されている「スタ」、つまりStarsの部分となっていました
**複雑さ:**旧ロゴには異なる要素が複数詰め込まれており、場面やサイズによって、分かりにくくなるという問題を抱えていました
**汎用性の低さ:**上述の理由と関連しますが、ゲームや自社チャネル外(広告やグッズ、コラボなど)でのロゴ活用に課題があり、十分な効果を得られないケースが多々ありました
**時代遅れのデザイン:**業界におけるロゴのキャッチーさ争いは熾烈であり、多くの競合ブランドによって継続的に改善されるロゴに対し、ブロスタの旧デザインは見劣りすると言わざるをえませんでした
アプリのロゴと違い、ゲームの旧ロゴはガイコツの存在感が薄く、2つのロゴに統一感がありませんでした
こういった課題の解決が、今回のロゴ変更の主な目的です。デザインの刷新がさまざまな点でプラスとなり、ブランドの理解と認知の向上に繋がるのではないかという仮説を立てたのです。
しかし上記の課題があるにしても、旧ロゴのレガシーをすべて捨て去るような変化は望んでいません。なぜなら今回の変更は、リブランドではなく「進化」や「アップデート」と呼ぶべきものだからです。
そのため、旧デザインを若干変更したバージョンから革新的な方向性まで、複数のロゴを試作してテストを行いました。結果は、先述の仮説を裏付けるものでした。新しいロゴが最高の評価を受け、テスト対象のユーザーグループから、最もポジティブなフィードバックが送られたのです。アプリのロゴとの統一感から、新ロゴが最終版だと勘違いしたユーザーすらいたほどです。

最終版は選出されたデザインに若干の調整を行い、完成することとなりました。ガイコツの要素や色使い、そしてフォントのスタイルは旧ロゴにかなり近く、ロゴの核となるアイデンティティを損なっていないため、ブロスタらしさが維持されています。
繰り返しになりますが、今回の変更はブロスタのリブランドではありません。ブロスタのアイデンティティを効果的に表現するため、ロゴを時代に合わせてアップデートし、さまざまな場面に適応しやすいデザインにすることが目的なのです。
Q&A
• 旧ロゴが新ロゴに変わるタイミングは?
次回アップデートのリリース時です。リリースは2025年9月の初週を予定しています
• ブロスタのブランド自体が変わる?
今回の変更はあくまでもロゴの刷新で、リブランドを行うわけではありません。ブロスタは変わらずブロスタのままですので、いつも通り声援とお小言をお送りいただければ幸いです
• ロゴ変更で補償はもらえる?
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
• ローカライズ版のロゴや関連ロゴも変更されますか?
はい。ブロスタに関するロゴはすべて刷新されます。ブロスタ チャンピオンシップやブロスタトークなどのロゴも、新デザインの方針に沿う形で後日変更されます