
リリースノート 2025年9月
新イベント!ブロスタ×Subway Surfers
最新のコラボで地下に突入!(といっても地下鉄ですが…)
イベント期間中は、4つの都市をめぐりながら、新たに追加される期間限定の「Subwayアビリティ」を使ったり、新ゲームモード「Subwayラン」に挑戦したり、「Jake オーリー」のスキンを含む「Subway Surfers」の報酬をアンロックしたりと、盛りだくさんの内容を楽しめます!
これらすべての要素を満喫するには、「線路」を集めて報酬レールを進めましょう。「線路」は以下の方法で入手可能です。
毎日の勝利(デイリースタードロップの代わり)
毎週追加される新しいクエスト!
クラブイベント「メガ列車」
コンテスト
コンテンツクリエイター報酬(お気に入りのクリエイターをチェック)
入手先 | 線路(入手可能な最大数) |
コンテスト | 100(ガチ勢なら) |
毎日の勝利 | 189 |
スペシャルクエスト | 150 |
メガ列車 - クラブイベント | 160 |
Supercell Store | 5 |
コンテンツクリエイターギフト | 20 |
合計 | 624 |
Boom Box
報酬レールを進めると「Boom Box」も手に入ります!
Boom Boxにはさまざまなアイテムが入っており、報酬の中には特別イベント報酬のSubway Surferスキンやストリートスキン、グラフィティスキンなどのカスタマイズアイテムも含まれます。さらにこれらの他に、「Subwayアビリティ」が確定で1つ出現!
なお、以下のイベント関連スキンはBoom Boxから入手することはできません。
Jake オーリー(イベント報酬レール)
ストリートウェア Emz、ハイパービースト Emz、テクノウェア Emz(ブロスタパス&ブロスタパス+スキン)
グラフィティ レオン(クラブイベントスキン)
グラフィティ ミナ(ミナのリリースボックスの一部)
Subwayアビリティ
Subwayアビリティは全部で8種類。それぞれに3段階のアップグレードが存在します
マッチ中に追加のジョイスティックを使用することで、通常の必殺技と同じように発動可能です
Subwayアビリティは専用の特別ルールが設定されたすべてのゲームモードで使用できます
以下は、イベント期間中に登場する「Subwayアビリティ」の一覧です。
**スーパースニーカー:**障害物を飛び越え、着地後に一時的な移動速度アップ効果とシールドを獲得
**キャラクターマグネット:**敵キャラクターを引き寄せる
**ホバーボードチャージ:**障害物や敵を通り抜けながらダメージを与え、最後にスタンさせる
**障壁トラップ:**列車の障壁で敵を妨害
**ジェットパック:**空を飛びながら敵を攻撃し、スローダウン効果のあるスプレーを出現させる
**ファストトラック:**上に乗ると素早く移動できる線路を発射して敵を攻撃
**ステレオブラスト:**強力な音波で敵をノックバックしつつ、味方のHPを回復する
**ポゴフック:**敵や障害物に向かって自分を引き寄せる
Subwayラン
10人でさまざまなマップを駆け抜けるレース!最初に10個のチェックポイントを通過したプレイヤーの勝利です!
倒されると最後に通過したチェックポイントに戻されます
他のプレイヤーを倒すことで一時的にスピードブーストを獲得できます
各マップでプレイヤーを追いかける警備員には注意が必要です!
マップ内を走る列車に当たるとダメージを受けてしまいます
イベントのスケジュール
第1週 – ニューヨーク
ゲームモード「Subwayラン」
第2週 – ベルリン
クラブイベント:メガ列車 – クラブで線路を集め、クラブの報酬レールを進めます。クラブメンバー全員で、最上位報酬の「グラフィティ レオン」の獲得を目指しましょう!
第3週 – リオ
新キャラクター「ミナ」のリリースイベント - 詳細は後述。
第4週 – 東京
デイリーコンテスト → 選択可能なゲームモードは全部で3つ。各マッチでハイスコアを目指しましょう。高順位になるほど、より多くの線路を獲得できます!
イベント期間中は、**特別ルール「コインの嵐」**が適用された新たなゲームモードが毎週末登場します。
マッチ中にランダム出現するコインを集め、マッチ終了時にボーナス報酬を獲得しましょう
チームメイトが拾ったコインも共有されます
コインを獲得できるのはマッチに勝利した場合のみです
この特別ルールで1日に獲得できるコインの枚数には上限があります
Subway Surfersイベントは9月4日に開始し、9月30日に終了します。
ブロウィンイベント
今年のブロウィンは例年より早いスタートを迎えます。専用イベントでキャンディを集めて報酬を獲得し、暗黒の別次元から現れる恐ろしいボスたちに立ち向かいましょう!
キャンディ
キャンディを集めると、以下の報酬を獲得可能です。
パンプキンボックス:すぐに報酬を獲得できます
トリートボックス:イベント後半にアップグレード&開封することで、より豪華な報酬を獲得できます
キャンディは毎日の勝利、特別クエスト、そしてブロウィンのボス撃破で入手可能です!
シュガーラッシュ
週末限定で開催!
ゲームモード画面から1日1回だけ有効化可能
10分間、勝利時にボーナスキャンディを獲得
毎日8時(UTC)に更新
マッチ中に効果が切れても、そのマッチ分のボーナスキャンディは反映されます
ブロウィンのボスモード
複数の難易度のステージでボスと戦います
各ステージのクリア報酬としてキャンディを獲得できます
ボスごとに固有の能力と戦術があります。以下が登場するボスの一覧となります。
プレイグドクター クロウ – 高い機動力と毒攻撃
ヘッドレス ティック – 爆発する手下を召喚しエリアを支配
アニマトロニクス スパイク – 遠距離攻撃と連鎖効果
怨念の傷 ケンジ – 強力な分身「メガケンジ」を召喚する亡霊剣士
ガーゴイル R-T – 高い防御力と戦略的な制圧能力
ゴーストダイバー リコ – 弾幕地獄!
ブロウィンイベントは10月を通して開催されます。日程は後日お知らせします!
新キャラクター
ミナ
アタッカー(ウルトラレア)
特性:各攻撃の後にゲージがたまり、次の段階の攻撃を繰り出すことができる時間が表示される。時間切れになると、攻撃サイクルは最初に戻る。
**通常攻撃:**カポエイラコンボ
短時間で連続攻撃を繰り出すことができる。素早く攻撃しないとコンボが途切れ、サイクルがリセットされる。攻撃するたびに短いダッシュが発動する。
攻撃1:遠距離&狭い範囲
攻撃2:中距離&中程度の範囲
攻撃3:近距離&広範囲
**必殺技:**トロピカルハリケーン
空中で回転し、正面に巨大な竜巻を発生させる。竜巻に巻き込まれた敵は大きなダメージを受け、空中に打ち上げられる
**スターパワー1:**リズムヒーリング
3段目のコンボ攻撃で与えたダメージの50%分を回復する
**スターパワー2:**吹き飛ばし
必殺技で敵を0.5秒間釘付けにする
**ガジェット1:**ウィンドミル
風のバリアを展開し、3秒間にわたって発射物をブロックする
**ガジェット2:**カポバック
必殺技が敵に命中すると即座に再チャージされる
**キャッチフレーズ:**リズム感◎
ジギー
コントローラー(ウルトラレア)
**通常攻撃:**イナズマジック
指定したエリアに雷を召喚する。少しの遅延の後、まるで魔法のように雷が落ち、範囲ダメージを与える
**必殺技:**ジギーストーム
究極のイリュージョンを展開し、巨大な電磁フィールドが高速がマップ内を移動する。電磁フィールド内に敵が入ると減速し、ダメージを発生させる。
**スターパワー1:**サンダートラップ
必殺技を受けた敵は、移動速度が1秒間にわたって20%低下する
スターパワー2:ザ・グレート・ジギー
通常攻撃が命中すると、次の通常攻撃が30%強化される
**ガジェット1:**エレクトロシャッフル
5秒の間、一番近くの敵に毎秒雷を落とす。この攻撃は弾丸を消費しない
**ガジェット2:**フラッシュムーブ
次の通常攻撃の落下地点にテレポートする
**キャッチフレーズ:**色物
新キャラクターリリースイベント
キャラクターのリリース方法が変わります!今後は10日間のイベントに参加することで、新キャラクターが無料で獲得可能になります!
毎日3枚のチケットが配布され、イベントの参加に使用できます
未使用のチケットは消滅してしまうため、その日のうちに使う必要があり、翌日になると補充されます
フレンドとチームを組む場合、チームメンバー全員がチケットを所持している必要があります
チケットを使ってマッチに参加すると、メガピッグに似たピックフェーズ付きのランダムなゲームモードをプレイできます新キャラクターは、パワーレベルが最大の状態で無料でピック可能です!
ゲームモード
ミナ – ブロストライカー、殲滅、エメラルドハント
ジギー – ホットゾーン、ノックアウト、賞金稼ぎ
ウルトラレアキャラクターの場合(他のレア度では変更になる可能性有り)、2勝するごとに新しいキャラクターや特別なカスタマイズアイテム、ゲーム進行要素、エメラルドなどの通貨が入った特別なキャラクターボックスを獲得できます!
一定数のボックスを開けると(ミナとジギーの場合は14個)、新キャラクターを必ず入手できます
先にボックスからキャラクターを引き当てていた場合、14個目のボックスからは代わりに特別なウルトラレアスキンが手に入ります!
新キャラクターを入手する前にボックスから新スキンを獲得した場合、そのスキンはスキンバンクに保管されます
ショップで購入したボックスも、無料でキャラクターを入手するために必要なボックス数にカウントされます
全員が新キャラクターを最大レベルでプレイできる「ミラーマッチ バトルロイヤル」イベントが開催され、実際の使い心地を体験できます
イベント終了後、新キャラクターはブロスタパスのシーズン終了前にスターロードに追加されます。そのため、イベントで入手できなかった場合でも、貯めておいたクレジットで新キャラクターをアンロックすることができます
新ハイパーチャージ
**オーリー:**花形トリック
必殺技でド派手なジャンプトリックを繰り出す。さらに爆音の効果範囲が拡大し、弾薬を消費しなくなる
**バイロン:**危険な調合
必殺技の着弾点から全方向に通常攻撃を発射する
**フィンクス:**クロノエコー
必殺技を発動すると、自身の動きに連動する時空フィールドを追加で展開する
**ジェヨン:**沸かしてナンボ
ハイパーチャージ中は必殺技のクールダウン時間が短縮され、効果がアップする
**ジュジュ:**S級呪術師
体も針も通常より大きくなり、ダメージ、移動速度、HPが強化されたグリグリを呼び出す
**ミープル:**ルールベンダー
必殺技の範囲が拡大し、ミープルと味方は範囲内で壁の通り抜けと水上の移動が可能になる
**ラリー&ローリー:**ボット三体問題
ラリーが援軍を要請し、標準のローリーよりも高いダメージと体力を誇る2体目の試作型ローリーロボを展開。ローリーに影響を与えるガジェットは、元のローリーにしか反映されない
**トランク:**ジャイアント・キリング
必殺技が命中した敵の体にアリをまとわせ、継続ダメージを与える
新スキン
Subway Surfers&ストリートアート
ストリートウェア Emz | ブロスタパス
ハイパービースト Emz | ブロスタパス | 色違い1
テクノウェア Emz | ブロスタパス | 色違い2
DJ ポコ | ハイパーチャージ
スクラッチャー ポコ | ハイパーチャージ | 色違い1
ビートマッチャー ポコ | ハイパーチャージ | 色違い2
ビートマスター ハンク | ウルトラレア
Jake オーリー | ハイパーレア
Tricky ジャネット | ハイパーレア
Frank バイロン | ハイパーレア
グラフィティ レオン | レア
グラフィティ ストゥー | レア
グラフィティ アリー | レア
グラフィティ ミナ | レア
ブロウィン
プレイグドクター クロウ | ブロスタパス
デスゲート クロウ | ブロスタパス | 色違い1
オールドハンター クロウ | ブロスタパス | 色違い2
ゴーストダイバー リコ | ウルトラレア
ガーゴイル R-T | ウルトラレア
ウルフ ラフス | ハイパーレア
ヘッドレス ティック | レジェンドレア
怨念の傷 ケンジ | ハイパーチャージ
その他のスキン
トラックパーティー
コオロギ プリモ | ハイパーレア
クレイジーピエロ カール | ハイパーレア
アニマトロニクス スパイク | ハイパーレア
ブロスタアカデミー
アビスプロフェッサー バーリー | ハイパーレア
イタズラマニア チェスター | ハイパーレア
悪ガキ ペニー | ハイパーレア
Supercell ID
漁師 バズ | ハイパーレア
トゥルーシルバー&トゥルーゴールド
トゥルーシルバー アリー
トゥルーゴールド アリー
トゥルーシルバー トランク
トゥルーゴールド トランク
バランス調整
強化
ビビ
ホームランゲージが、弾薬の残量に関わらず使用後にチャージされるよう変更
オーティス
HPが3200 → 3400に増加
通常攻撃のダメージが3 × 460 → 3 × 500に増加
シェリー
ガジェット「全速前進」発動時に、全弾がリロードされる効果を追加
8ビット
通常攻撃のダメージが6 × 640 → 6 × 680に増加
チャック
ハイパーチャージのチャージ率が20 → 30に増加
ゲイル
ダメージ:6 × 560 → 6 × 600
クランシー
レベル1の必要ヒット数が9 → 7に減少
レベル2の必要ヒット数が8 → 7に減少
スターパワー「早手の斥候」の開始トークンが3 → 2に減少。ただし、レベルアップに必要なヒット数も6 → 5に減少
ラフス
通常攻撃の弾速が10%増加
レオン
近距離ダメージが30% → 35%に増加
トランク
「タンク」の特性を付与
弱体化
R-T
ハイパーチャージ時のダメージが25% → 15%に減少
ハイパーチャージ時のシールドが25% → 15%に減少
タラ
ガジェット「彼方の使者」のクールダウンが15秒 → 17秒に増加
キット
ハイパーチャージのチャージ必要ヒット数が8 → 10に増加
ミスターP
ハイパーチャージのチャージ率が35 → 30に減少
ボウ
ハイパーチャージのチャージ率が45 → 40に減少
リリー
ハイパーチャージ時の必殺技の弾速が5600 → 5000に減少
ボニー
ハイパーチャージのチャージ率が40 → 35に減少
ブロスタアリーナの変更点
強化
ジーン
ダメージが6% → 7%に増加
移動速度が8 → 10に増加
リロード速度が2% → 2.5%に増加
エル・プリモ
HPが880 → 900に増加
ダメージが4% → 5%に増加
ダリル
HPが880 → 900に増加
ダメージが4% → 5%に増加
レオン
ダメージが5% → 6%に増加
ビー
ダメージが6% → 8%に増加
MAX
HPが600 → 700に増加
カゼ
HPが450 → 600に増加
弱体化
シェイド
ダメージが5% → 3%に減少
リロード速度が2% → 1.5%に減少
ジュジュ
HPが550 → 450に減少
リロード速度が2% → 1.5%に減少
バーリー
ダメージが3% → 2%に減少
マンディ
ダメージが9% → 7%に減少
ラリー&ローリー
HPが550 → 450に減少
ブル
ダメージが4% → 3%に減少
ジェヨン
HPが550 → 450に減少
アリー
ダメージが4% → 3%に減少
リロード速度が2% → 1.5%に減少
ボニー
ダメージが9% → 7%に減少
R-T
ダメージが4% → 2%に減少
ダグ
HPが500 → 450に減少
リロード速度が2.5% → 2%に減少
ブロスタアリーナ内で、リスポーン時間がレベルに応じて長くなるように変更
マッチ中に表示されるリスポーンタイマーを追加
マッチに敗北した際のトロフィー減少量が50%増加
ゲームモード、マップ&ローテーションの変更
常設ゲームモードのローテーション変更
ブロストライカー、ノックアウト、エアホッケー、5対5ノックアウト、エメラルドハント、ブロスタアリーナは他のモードとのローテーションから外れます
強奪、ホットゾーン、トークンバトルは1つの枠で順番にローテーションします
ブロスタドッジボール、ブロスタバレー、ブロスタバスケは1つの枠で順番にローテーションします
殲滅、賞金稼ぎ、デュエルは1つの枠で順番にローテーションします
Subwayランの新マップ
ポッポタウン
メトロカオス
逆走アタック
グルグルレール
トレインボーロード
チューチューデスマッチ
クロスロードラッシュ
環境
追加:
Subway Surfers
Subway Surfers バトルロイヤル
モーティスハウス バトルロイヤル
削除
愛の沼
刀の王国 バトルロイヤル
ガチバトル
シーズン1
対象ゲームモード:ホットゾーン(マッププールに2つ追加)
無料キャラクターのローテーション:ラリー&ローリー、リリー、アンバー
シーズン2
対象ゲームモード:賞金稼ぎ(マッププールに2つ追加)
無料キャラクターのローテーション:ボウ、スプラウト、ケンジ
トロフィー目標&キャラクタートロフィーエンブレム
新しいキャラクタートロフィーエンブレム
各キャラクターアイコンに合わせてエンブレムをリワーク
キャラクターエンブレムは、バトルカードおよびキャラクタートロフィー合計の横に表示されます
1000トロフィー以上に1200、1500、2000の新たなグレードを追加
これらの新しいグレードに到達すると、対象キャラクターの永久に保持可能なエンブレムが付与されます
シーズントロフィーは引き続き1000にリセットされます
1000トロフィー以上のトロフィーモードで、より近いトロフィー数のプレイヤー同士がマッチングしやすくなるように調整
トロフィー目標に以下の新エリア3種を追加
レンジャー牧場
マイクの鉱山
ワイルドウェストタウン
ブロスタパス&記録の変更点
削除された新しいキャラクターマスタリートラックの資源を、ブロスタパスの無料トラックに追加
グレード0:+500コイン
グレード1:+500パワーポイント
グレード25:ランダムスタードロップを300クレジットに変更
グレード26:グレード28と入れ替え
グレード48:+2500コイン
記録の変更点
ブル:1回のマッチでノックバックさせるキャラクター数が8から3に減少
バズ:1回の必殺技でスタンさせるキャラクター数が3から2に減少
チェスター:1回のハイパーチャージ中に必殺技を使用する回数が3から2に減少
コルト:1回の必殺技で与えるダメージが15000から10000に減少
ダグ:1回のマッチで味方を復活させる回数が3に減少
エドガー:ソロ バトルロイヤルで倒す敵の数が3から2に減少
フランケン:マッチ中に1回の必殺技で敵をスタンさせる回数が2から1に減少
ジャッキー:1回のマッチで耐えるダメージ量が50000から25000に減少
ジェヨン:ソロ バトルロイヤルの1回のマッチで回復するHP量が10000から7000に減少
カゼ:忍者モード中に1回の必殺技で倒す敵の数が3から2に減少
キット:1回のマッチで味方におぶさった状態で倒す敵の数が3から2に減少
レオン:1回のマッチでやられずに倒す敵の数が6から4に減少
ミープル:壁越しに倒す敵の数が3に減少
モーティス:マッチ中に1回のダッシュを複数の敵にヒットさせる回数が3から1に減少
ニタ:クマで与えるダメージ量が50000から10000に減少
オーリー:マッチ中に1回の必殺技で複数の敵を挑発する回数が3から1に減少
エリザベス:1回のマッチで最大射程から倒す敵の数が3に減少
サージ:最終ステージで倒す敵の数が3に減少
ハイパーチャージ:1回のマッチで使用する回数が3から2に減少
ブロスタアリーナ関連の記録を追加
1回のマッチで怪獣バフを3回獲得する
自分より5レベル高い敵を倒す
これらは記録に関する変更の一部に過ぎません。記録の今後の方針については現在も検討を進めており、詳細は後日改めてご案内いたします。
グローバル価格の導入
今年初めに開始したグローバル価格テストが、無事に完了しました!
これにより、ラテンアメリカ、アフリカ、東欧、東南アジアおよび中央アジアなどの100カ国以上で、アップデート配信日の9月2日から地域別価格調整が適用されます。
なお、価格の低い地域から高い地域への、Supercell Storeを通じた寄付は利用できません。
バグ修正&快適性の向上
グレイのワープマジックの説明文を、実際の効果に合わせて修正
ブロストライカーおよび投擲オブジェクトのエイムインジケーターが、正しい方向に表示されるよう修正
アンジェロが倒された後に必殺技のダメージが発生しない不具合を修正
トロフィー泥棒で、一部のキャラクターがトロフィーを持っている間に攻撃できなくなる不具合を修正
スピリットウォーのタワーが、透明化したターゲットにも攻撃できるように修正
クロウの全スキンで、必殺技の弾がデフォルトスキンのエフェクトになっていた不具合を修正
ブルのスーパーチャージのVFXが、使用スキンに応じて変化するように調整
メガピッグのチケットを15枚から6枚に減らし、メガピッグを満タンにするための必要勝利数も調整します。