
新ゲームモード「マージタクティクス」!
最新ゲームモードが次のアップデートで実装されます!自分の手持ちカードでプレイする点は同じですが、その仕様は大きく異なります。チームを編成して「特性」をマッチさせ、戦略的にバトルを進めて頂点を目指しましょう。
概要
クラッシュ・ロワイヤル:マージタクティクス!
マージタクティクスはターン制のシーズン限定モードです。4人のプレイヤーがクラッシュ・ロワイヤルのお馴染みのユニットでチームを編成し、ハイテンポのバトルで対決します。
本モードはリアルタイムではなくターン制で進行します。各ラウンドは「配置フェーズ」と「バトルフェーズ」の2つのパートに分けられます。
配置フェーズでは、エリクサーの管理やユニットの配置、さらに合体でチームを強化するなど、戦略的な選択を行います。バトルフェーズでは、ユニットが自動的に他のプレイヤーのチームと対戦します。このサイクルは複数のラウンドにわたってハイテンポで繰り返されますが、同時に戦術的な要素も内包しています。他のプレイヤーのバトルはいつでも観戦可能です。次の戦略をじっくり構築しましょう。
目標:最後まで生き残りましょう!
戦闘時間:5~8分
報酬:
クラウン:ラウンドで勝利するたびにクラウンを獲得します
バトル報酬:1位または2位でバトルに勝利すると、バトル報酬がアンロックされます
このモードでは橋前ラッシュなど既存の戦術は意味を成しません。チームを編成して対戦相手の思考を読み、最後まで生き残ることが重要になります。
シーズン限定ゲームモード
各シーズンでは新たなユニット、特性、特別ルール、カスタマイズアイテムが追加され、多彩で楽しいゲームプレイを提供します。最初のシーズンは特定の終了日を設けず、十分な時間を確保してフィードバックを収集し、次のシーズンの改善に活かしていきます。
皆さんからの声が何よりも大切です!いただいたご意見を基に、追加シーズンの開催の有無や開催期間などを決定します。
まずは新ゲームモードをプレイして、SNSでご感想をお聞かせください!マージタクティクスの未来を形作るのは、他でもない皆さんです!
エリクサーこそすべて
エリクサーはユニットの入手やチームの編成に必要となるため、その管理は非常に重要です!タップまたはドラッグで購入したユニットは、アリーナに召喚可能になります。
ラウンド終了時、4エリクサーを獲得します。ユニットを売却すると、使用コストから1エリクサーが引かれた値が払い戻されます(ユニットをドラッグしてショップへ戻すと、売却することが可能です)。
各ユニットにはエリクサーコストが設定されていますが、本モードに合わせて調整されており、通常のモードの値とは異なります。
ユニットと特性
マージタクティクスの実装後は、クラッシュ・ロワイヤルのお馴染みのユニット20体が新モードで使用可能になります。ユニットはいつもと同じように、新たなバトルでも大暴れしてくれるでしょう!
同じユニットを入手すると、合体させてパワーアップさせることが可能です。1つ星から3つ星、さらに運が良ければ4つ星までアップグレードできますよ!さらにカードを集めてユニットをアップグレードすれば、両方のモードでユニットを強化することができます!各アップグレードの強化は「ステータス+2%」と微々たる数値ですが、拮抗したバトルでは僅かな違いが大きな結果を生むはずです。
ラウンドの合間に、ランダムに抽出された3体の中からユニットを選択し、チームを編成していきます。このユニットリストは全プレイヤー共有となるため、例えばアーチャーを集中的に取得しているプレイヤーがいる場合、他のプレイヤーはアーチャーを入手しにくくなります。
共有リスト内に登場する同じユニットは4体のみのため、ユニットの選択が自分だけでなく対戦相手のチームにも大きな影響を与えます!
しかし、同じユニットを集める利点は合体だけではありません。「特性」を重複させてチームを強化することも可能です。特性は、「HP上昇」や「敵への呪い」などのボーナスをチームに付与します。すべてのユニットは2種類の特性を持ちます。特性によっては、同じ特性を持つユニットが多ければ効果が強力になるものも存在します。
最初のシーズンのユニットと特性を以下でご紹介します。
ユニット
2エリクサーユニット

ナイト
エリート&タンク
クラロワ屈指の近接アタッカーです。

アーチャー
クラン&シューター
ド派手なピンクの髪と超ロングな射程があれば鎧なんていりません!

ゴブリン
ゴブリン&アサシン
生身の体こそが最大の武器!優れた機動力で近距離の敵を仕留めます。

槍ゴブリン
ゴブリン&スローワー
鎧よりリーチが正義!長射程の槍で敵を素早く攻撃します。

ボンバー
アンデッド&スローワー
最も近くの敵に爆弾を投げ、半径2マス以内の敵にダメージを与えます。

バーバリアン
クラン&ファイター
口ヒゲが自慢の万能な近接アタッカーです。
3エリクサーユニット

バルキリー
クラン&アベンジャー
怒りの力を範囲ダメージに変える、接近戦のエキスパートです。

P.E.K.K.A
エース&タンク
動きは遅いですが、重装備でどんな敵をも食い止める近接アタッカーです。

プリンス
エリート&ファイター
バトル開始時、最も近くの敵に突進してノックバックさせ、2倍のダメージと2秒間のスタン効果を与えます。

巨大スケルトン
アンデッド&ファイター
倒されると残された爆弾が1.5秒後に爆発し、範囲内の敵にダメージを与えて2秒間スタンさせます。

吹き矢ゴブリン
ゴブリン&シューター
鎧がなくてもガムがあれば大丈夫!快足と長射程が自慢の遠距離アタッカーです。

執行人ファルチェ
エース&スローワー
最も近くの敵に向かって斧をブーメランのように投げ、範囲攻撃を繰り出します。
4エリクサーユニット

プリンセス
エリート&シューター
最も遠い敵に炎の矢を放ち、半径2マス以内の敵にダメージを与えます。

アサシン ユーノ
エース&ファイター
敵が最も密集した場所へ数秒ごとにジャンプし、範囲内の敵にダメージを与えて2秒間スタンさせます。

ゴブリンマシン
ゴブリン&タンク
一定回数攻撃すると最も遠い敵にロケットを放ち、50%の追加ダメージと1.5秒のスタン効果を与えます。
5エリクサーユニット

スケルトンキング
アンデッド&タンク
扇状の攻撃範囲内の敵にダメージを与え、敵を倒すたびにスケルトンを1体召喚します。

ゴールドナイト
エリート&アサシン
敵を倒すと、ヒットポイントが最も低い敵に突進して追加ダメージを与えます。
特性

エース
バトル開始時:合体レベルが最も高いユニットがキャプテンとなる。キャプテンが敵ユニットを倒すと、チームの攻撃速度が20%上昇(4秒間)
ユニット2体:キャプテンユニットの与ダメージが30%上昇
ユニット4体:キャプテンユニットの与ダメージが60%上昇し、与えたダメージの30%分のヒットポイントを回復

アサシン
バトル開始時:敵の後衛ユニットに向かってアサシンユニットが跳躍
ユニット3体:クリティカル発生率とクリティカルダメージが35%上昇

アベンジャー
アベンジャーユニットの攻撃力が上昇し、最後の1体になると与ダメージが倍増
ユニット3体:30%上昇

キャラクター
ファイターユニットの最大ヒットポイントが上昇
ユニット2体:30%上昇
ユニット4体:ファイターユニットは60%、その他の味方は30%上昇

クラン
1ラウンドに1回、クランユニットのヒットポイントが50%を下回ると素早く回復し、攻撃速度が上昇
ユニット2体:最大ヒットポイントと攻撃速度が30%上昇
ユニット4体:クランユニットの最大ヒットポイントと攻撃速度が60%、その他の味方は30%上昇

ゴブリン
次のラウンドでランダムなゴブリンユニットを無料で1体獲得
ユニット2体:2エリクサーのゴブリンユニットを獲得
ユニット4体:3または4エリクサーのゴブリンユニットを獲得できる確率が60%上昇

タンク
バトル開始時:タンクユニットの後ろにいるユニットに8秒間シールドを付与
ユニット2体:タンクユニットには30%、その他の味方には15%のシールド効果を付与
ユニット4体:タンクユニットには60%、その他の味方には30%のシールド効果を付与

エリート
前衛ユニットが受けるダメージを軽減し、後衛ユニットの攻撃力を強化
ユニット2体:20%上昇
ユニット4体:40%上昇

シューター
シューターユニットの攻撃速度が攻撃するたびに上昇(最大15段階)
ユニット3体:15%上昇

スピアスローワー
スローワーユニットの射程が1段階アップし、離れた敵へのダメージが増加
ユニット3体:1マスごとに与ダメージが10%上昇

アンデッド
バトル開始時:最もヒットポイントの高い敵に呪いをかけ、その敵を倒すとアンデッドユニットの与ダメージが20%上昇
ユニット2体:敵1体に呪いをかけ、最大ヒットポイントを25%減少
ユニット4体:敵2体に呪いをかけ、最大ヒットポイントを50%減少
強力な特性を組み合わせ、最高のシナジーを発見しましょう。戦略の強化が勝率の上昇につながるはずです。
リーダー
バトルの流れを作るのはユニットだけではありません。固有の能力を持つ「リーダー」を選択し、ラウンドを優位に進めましょう!
リーダーはチームの司令塔です。リーダーは、通常のモードで例えるならばタワーのような立ち位置です。戦闘には参加しないものの、重要な役割を担っています。リーダーにはHPが存在し、ラウンドに勝利すると対戦相手にダメージを与えます。
リーダーのHPがゼロになると、敗北となります!
つまりバトルの目的は、自分のリーダーを守って敵のリーダーを倒すというシンプルなものです。
初期は、お馴染みの「ロワイヤルキング」がデフォルトのリーダーとして使用可能です。その後、マージタクティクスのトロフィー目標でブロンズIIIの最後に到達すると、霊魂の力を操るリーダー「スピリットエンプレス」がアンロックされます。

ロワイヤルキング
王室報奨:ラウンドに敗北するたびに、4エリクサーを獲得

スピリットエンプレス
フュージョンブースト:ユニットを合体させるたびに、1エリクサーを追加で獲得
リーダーの能力を強化するのにレベルアップさせる必要はありませんが、カードを集めると新スキンや紙吹雪などのカスタマイズアイテムを報酬として入手できます。
特別ルール
リーグを進めていくとカードや各種特別ルールをアンロック可能です。

個性的な効果を持つ特別ルールは、バトル開始時にランダムに選択され、すべてのプレイヤーに適用されます。特別ルールはゲームプレイにスパイスを加え、意外な展開を楽しめるようにする機能です。ユニットの強化や個性的なシステムの追加を通じて、新たな戦略の可能性が生まれるでしょう。すべてのマッチが異なる展開を見せるため、特別ルールがもたらす変化に上手く適応することが重要です。
特別ルールの詳細
ブロンズII
**潤沢スタート:**リーダー全員が+5エリクサーでバトルスタート
**チーム補強:**チームサイズ+1
**遺志:**リーダーが倒されると+5エリクサー
ブロンズIII
**パーティータイム:**チームサイズが常に6に
**レアスター:**星2&2エリクサーのユニットを1体持ってバトルスタート
**エピックスター:**星2&3エリクサーのユニットを1体持ってバトルスタート
シルバーI
**レジェンドスター:**星2&4エリクサーのユニットを1体持ってバトルスタート
**チャンピオンスター:**ランダムな5エリクサーのユニットを1体持ってバトルスタート
**エリクサー利息:**2エリクサーを消費するたびに、次のラウンドで1エリクサーを追加で獲得
シルバーII
**格闘フィーバー:**敵を倒すと6秒間、攻撃速度が100%アップ
**少数精鋭:**バトル開始時:自軍のユニット数が相手より少ない場合、味方全員のヒットポイントと攻撃速度が20%アップ
痛み返しバトル開始時:前衛が受けたダメージの50%を敵に反射
シルバーIII
**エリクサーポンプ:**毎ラウンド、2エリクサーを蓄積するエリクサーポンプを獲得 - 溜まったエリクサーは売却時にまとめて回収可能
**引き抜き:**最初に撃破した敵ユニットの星1のコピーを味方として獲得
**初手無料:**毎ターン、最初に購入するユニットが無料に
ゴールドI
**フォースターズ:**ユニットプールが2倍に増加し、ショップの選択肢が豊富に
**エコーベンチ:**毎ラウンド、ベンチ右端のユニットの星1のコピーを獲得
**パンドラベンチ:**毎ラウンド、ベンチ右端のユニットが同コストのランダムなユニットに変化
ゴールドII
**サバイブ:**ダミーユニットを1体持ってバトルがスタートし、ラウンド終了時に生き残っていれば1エリクサーを獲得
**特性ダミー:**ランダムな2つの特性を持つダミーユニットを1体持ってバトルスタート
**仲間センサー:**毎ラウンド、チーム構成に合ったユニットを1体獲得
ゴールドIII
**ラッキーディスカウント:**ショップがリセットされるたびに、ランダムなユニット1体が1エリクサー引きで登場
**断捨離の力:**ラウンド終了時にベンチが空の場合、次のラウンドで2エリクサーを獲得
**昇格:**毎ラウンド、ベンチ右端のユニットが1コスト高いランダムなユニットに変化
ダイヤモンド
**商才:**ユニットを1体売却するごとに、次のラウンドで1エリクサーを獲得
**覚醒:**ラウンド3開始時、ベンチ右端のユニットが星3の強力なユニットへと覚醒
**ファーストチョイス:**毎ターン、最初に購入するユニットが星2で登場
マージタクティクスのクラッシュ・ロワイヤルへの影響
マージタクティクスにより、クラッシュ・ロワイヤルのプレイ方法が拡充されるだけでなく、アップグレードや新機能も導入されます。
3Dキャラクター
本モードでは、クラッシュ・ロワイヤル史上初の完全3Dモデルが実装されます。これにより、お馴染みの見た目のユニットがさらにスムーズに動き、ディテールにこだわった現代的なスタイルを楽しむことができます。
3Dキャラクターは通常のモードには適用されませんが、変更される可能性はゼロではありません。コミュニティの反応や実際の挙動などを基に、今後もクラッシュ・ロワイヤルに実装するかを決定したいと考えています。また、ビジュアルの改善における新たな可能性も開かれるでしょう。
また、3Dモデルの導入に伴い、カスタマイズアイテムを追加する新たな方法も模索していきます。スキンはまずリーダーに実装されますが、他の種類のビジュアルアップグレードや特殊効果もすでにテスト中です。
新しい技術
マージタクティクスは新しいモードというだけでなく、クラッシュ・ロワイヤルの未来を形作るのにも貢献します。3Dキャラクター、派手な特殊効果、パワフルな特殊スキル、完全3Dマップなどの新しい技術を導入することで、ゲームに新たな風を吹き込むことができるのです。さらに今後、ゲーム全体への新機能の追加が容易になるでしょう。
今後の展望
開発チームは、まったく異なる体験を提供し、かつ馴染みやすいゲームモードの追加を目指しています。今後、お気に入りのキャラクターたちが新たなスタイルでバトルをすることになるでしょう。続報をお楽しみに!
マージタクティクスはまだ実験段階であり、皆さんがどれだけ本モードを楽しんでいるかによって、今後の展開が左右されるでしょう。新シーズンの可能性のほか、異なるユニットや特別ルール、スキンなどを模索していきます。新モードのプレイを満喫し、ご意見やご感想をぜひお聞かせください!
これから数週間にわたり、皆さんからのフィードバックを注視しながら、今後の計画を立ててまいります。
マージタクティクスが常設モードになるのか?それともシーズン限定のままにすべきか?特別イベントか?それとも一度きりのモードとなるのか?
すべては皆さんのフィードバックにかかっています。
それでは、アリーナでお会いしましょう!
クラッシュ・ロワイヤル開発チーム