
2025年12月のアップデート
この年末のアップデートは内容盛りだくさん!本記事では、最新の情報をまとめてお届けします。
人気ユニットがヒーロー化して登場
限界突破ボックス&ヒーローボックス
ラッキー宝箱と宝箱レベルの変更
新通貨「クリスタル」が登場!
進行システムの調整、新レベルの追加、エメラルド経済の再設計
トロフィー目標とランク戦の更新
そのほか多数!
さあ、ヒーローの時代に突入です!

ヒーロー降臨
チャンピオンは生まれるもの。ヒーローは作られるもの!黄金のアーマーとインパクト抜群のスキルによって、ゲームプレイは新たな次元へ。あなたのお気に入りユニットがヒーローになってパワーアップし、ユニークな能力を手に入れます。さっそくヒーローたちを紹介しましょう!

ヒーローミニP.E.K.K.A
**スキル:**朝ごはんブースト
ヒーローミニP.E.K.K.Aのパンケーキ愛は、もはや周知の事実!パンケーキを食べれば食べるほど強くなります。パンケーキを1枚食べるたびに、レベルが1上昇するので、どんどんレベルアップしましょう!ヒーローミニP.E.K.K.Aが食べられるパンケーキは最大で5枚。そのため最大到達可能レベルも同様に5となります。

ヒーローマスケット銃士
**スキル:**マスケット砲台
新作砲台の電撃登場で、マスケット銃が長年守ってきたマスケット銃士の相棒の座が脅かされています。ヒーローマスケット銃士は、目の前に空中ユニットと地上ユニットの両方を射撃する近距離オートタレットを展開し、設置時に範囲ダメージを与えることが可能です。

ヒーローナイト
**スキル:**勝者の挑発
ヒーローナイトの見事なヒゲは、戦いの流れをも変えることができます。スキルを使うと、周囲の敵ユニット(さらにはクラウンタワーまで!)を挑発し、鉄壁のシールドで身を固めた自分に攻撃を集中させます!

ヒーロージャイアント
**スキル:**ヒーロースロー
とにかくパワフル!ヒーロージャイアントは、近くのユニットを反対レーンへ投げ飛ばし、着地時にスタンさせダメージを与えます。使いやすい!
ヒーローの仕組み
ヒーローには全員、バトル中に発動できるスキルボタンがあります。
使用するには、デッキの金色のスロットにヒーローを配置してください。限界突破とは異なり、ヒーロースキルはカードを出すたびに使用可能です!バトル中にスキルボタンを押すだけで発動できますが、一部のスキルは1回の配置で1回しか使用できないため注意しましょう。
また、アリーナ15で最初のヒーロースロットがアンロックされると、チャンピオンと同じデッキスロットを共有するようになります。2つ目のヒーロースロットは、12月のアップデートの配信後、アリーナ25でアンロックされるようになります。
デッキの並びが変わっていても、心配する必要はありません!チャンピオンは適切なヒーロースロットに移動され、引き続きバトルで使えるようになっています。
ちなみに、限界突破スロットも今後はアリーナに応じてアンロックされるようになります!最初の限界突破スロットはアリーナ3、2つ目はアリーナ10でアンロックされます!

ヒーローの召喚方法
ヒーローのかけらを200個集めると、ランダムなヒーローをアンロックできます!ヒーローのかけらは、イベントやヒーローボックスから入手できるほか、クラロワパスからヒーロー本体を直接手に入れることも可能です!すでに所持しているヒーローを召喚した場合は、そのヒーローのカードとヒーローのかけら60個を受け取れます。
さらに、もうすぐ開催されるクラウンチェイスイベントでは、最初のヒーローを無料で召喚できるのでお見逃しなく!アリーナ15に到達すると、このイベントはクリアするまで挑戦可能になります!
新ボックス、宝箱レベル、ラッキー宝箱の変更
新しいタイプの報酬として、限界突破ボックスとヒーローボックスが登場します!
限界突破ボックスには限界突破シャードのみが入っており、イベントで入手可能です。ヒーローボックスにはヒーローのかけらのみが入っており、イベントやクラロワパスの無料グレードから入手できます。
これらのボックスはラッキー宝箱と同じように、決められた回数タップして開ける方式です。タップするたび、より豪華な報酬へボックスがアップグレードされる可能性があります!

宝箱とボックスのレベル
トロフィー目標の再設計に合わせて、宝箱やボックスの報酬がより分かりやすくなります。ホーム画面のデイリーバトル報酬からは、宝箱とボックスのレベルが確認できるようになり、トロフィー目標上からは、どのアリーナでレベルアップするのかが分かるようになります。レベルが上がるごとに報酬ブーストが付与され、進行に見合った報酬がしっかり獲得できるようになりますよ!

魔法のラッキー宝箱(レベル16)
アリーナ28以上のプレイヤー向けに、新しく進化したラッキー宝箱が登場!
トロフィー目標を最後まで進めると、魔法のラッキー宝箱が一新され、アリーナでの栄光を示す特別仕様になります。さらに見た目だけではなく、中身も最大強化され、ラッキー宝箱史上最高の報酬が入手可能に!
魔法のラッキー宝箱の変更点
排出率が調整され、5つ星の魔法のラッキー宝箱が狙いやすくなりました。5つ星へのアップグレード率が**0.3%→1%**へと大幅に引き上げられています!
他にも、魔法のラッキー宝箱から入手できる他の資源にもいくつか変更を加えています。主なポイントは以下のとおりです。
4つ星、5つ星のラッキー宝箱からゴールドが出現しなくなり、別の報酬源に再配分!
獲得できるワイルドカードの量が減少
全体的にランダムなカードの入手量が増加し、ワイルドカードの減少分をカバー
5つ星の魔法のラッキー宝箱からは、宝箱のレベルに応じて、カードの最大強化が可能な量のランダムカードを獲得できます。例えば、魔法のラッキー宝箱がレベル16の場合、7,500枚のノーマルカードを入手でき、レベル15からレベル16までカードを一気に強化可能です。
宝箱についてもっと知りたいですか?アップデート時に公開されるこちらの記事をご覧ください:type: entry-hyperlink id: 4qXXNp3LOx4iSqxX4ZIYwh
新通貨

クリスタル
ショップでスタンプを購入できる、新たな通貨が登場!
報酬やショップ購入で、最大レベルに達したカードを入手すると、そのカードがクリスタルに変換され、スタンプの購入に利用できるようになります!
クリスタルの変換レート
| | カード1枚につき獲得できるクリスタル数 | |
| --------------------- | ----- |
| ノーマル | 1 |
| レア | 6 |
| スーパーレア | 60 |
| ウルトラレア | 600 |
| チャンピオン | 1,200 |
クリスタルショップで手に入れたスタンプは、特別な見た目になっています!
11月24日の進行システム追加アップデート
11月上旬に、クラッシュ・ロワイヤルの進行システム全体を見直すための最初のステップをご紹介しました。11月24日に配信される12月のアップデートは、よりシンプルで一貫性のある進行システムの第一歩となります。
このアップデートで変更される内容を、以下にまとめました。
エリートワイルドカードとアイテムの変換
以前お伝えしたとおり、エリートワイルドカードは廃止され、よりシンプルな仕組みであるカードとゴールドに置き換えられることが決定しました!
所持しているエリートワイルドカードは、11月24日に自動的にエメラルドに変換されます。
正確な変換レートは、アップデート配信時にこちらで公開されます。
さらに、以下の魔法アイテムも変換対象となります。
魔法の本→ワイルドカード
強化の秘伝書→エメラルド
魔法のコイン→ゴールド
新レベル
今回のアップデートでは、新たなカードレベルとしてレベル16が追加されます。資源システムのシンプル化とアップグレードコストの調整は適用されますが、新レベルへの到達方法はこれまでと同じ仕組みです。
なお、レベル16の追加に伴い、キングの旅路は最大レベル70からレベル90まで拡張されます!また、レベル50〜70の間に必要なXPは減少しますが、心配はいりません。アップデートまでに獲得したXP量に応じて、現在のキングレベルは調整されます。
カードやゴールドの必要量も複数のレベルで調整され、高レベル帯への移行が新しいシステムに合わせてスムーズになっています!
カード強化にエメラルドも使用可能に
重複カードやワイルドカードに加えて、エメラルドでもカードをアップグレードできるようになります!
必要エメラルド数は、エメラルドだけでカードをアップグレードする場合のコストを表しています。ただし、実際のアップグレードでは、重複カードやワイルドカードなど、複数の資源を組み合わせるのが一般的です。
以下の表より、各レア度のカードを最大まで強化するのに必要なエメラルドの数をご確認ください。なお、必要エメラルド数は、すでに所持している重複カードの枚数によって変動します!
エメラルドでカードを最大まで強化する場合のコスト
| カードレベル | ノーマルカードの必要エメラルド数 | レアカードの必要エメラルド数 | スーパーレアカードの必要エメラルド数 | ウルトラレアカードの必要エメラルド数 | チャンピオンカードの必要エメラルド数 |
| 1 | |||||
| 2 | 100 | ||||
| 3 | 100 | 100 | |||
| 4 | 100 | 100 | |||
| 5 | 100 | 100 | |||
| 6 | 100 | 100 | 100 | ||
| 7 | 100 | 100 | 100 | ||
| 8 | 100 | 130 | 130 | ||
| 9 | 130 | 210 | 210 | 210 | |
| 10 | 290 | 420 | 420 | 420 | |
| 11 | 360 | 630 | 630 | 840 | 400 |
| 12 | 540 | 840 | 1,100 | 1,300 | 800 |
| 13 | 900 | 1,200 | 1,500 | 1,900 | 2,000 |
| 14 | 1,250 | 1,600 | 2,100 | 2,500 | 3,200 |
| 15 | 2,000 | 2,100 | 2,500 | 2,900 | 4,400 |
| 16 | 2,700 | 3,000 | 3,900 | 4,200 | 6,000 |
進行システムの変更内容や、各種変換、新しいアップグレード要件の詳細については、こちらの記事をご覧ください:type: entry-hyperlink id: 3yesMqg2tnnlpBBRXT2GcE

クラロワパスが2種類に進化
クラロワパスは、プレイヤーの進行状況に応じた2つの新バージョンに分かれます。
アリーナレベルで毎月のパス報酬内容が変化し、アリーナ15未満のプレイヤーにはワイルドシャード6個の入手チャンス、アリーナ15以上のプレイヤーにはヒーロー1体が与えられます。
2つに分かれるだけでなく調整も実施され、両バージョンとも無料グレードに1つ、クラロワパスに1つで合計2つの5つ星のラッキー宝箱が追加されます。さらに、アリーナ15以上のプレイヤー向けに無料グレードにはヒーローボックスも登場します。
クラロワパス報酬の変更内容について、詳しくは以下をご覧ください!
新旧クラロワパスの報酬内容
無料パス
| 旧バージョン | 新バージョン(アリーナ15未満) | 新バージョン(アリーナ15以上) |
| ワイルドシャード x2 | ワイルドシャード x2 | ワイルドシャード x2 |
| エメラルド x100 | エメラルド x100 | エメラルド x100 |
| バナー(フレーム&デコレーション) x1 | バナー(フレーム&デコレーション) x1 | バナー(フレーム&デコレーション) x1 |
| 小盛ゴールド x26 | 小盛ゴールド x26 | 小盛ゴールド x26 |
| 魔法のラッキー宝箱(1つ星) x28 | 魔法のラッキー宝箱(1つ星) x27 ▼ | 魔法のラッキー宝箱(1つ星) x28 |
| 魔法のラッキー宝箱(2つ星) x4 | 魔法のラッキー宝箱(2つ星) x18 ▲ | 魔法のラッキー宝箱(2つ星) x13 ▲ |
| 魔法のラッキー宝箱(3つ星) x1 | 魔法のラッキー宝箱(3つ星) x1 | – |
| – | 魔法のラッキー宝箱(5つ星) x1 ▲ | 魔法のラッキー宝箱(5つ星) x1 ▲ |
| – | – | ヒーローボックス x5 |
| 巨大宝箱 x9 | – | – |
| ブーストポーション x6 | ブーストポーション x4 ▼ | ブーストポーション x4 ▼ |
クラロワパス報酬
| 旧バージョン | 新バージョン(アリーナ15未満) | 新バージョン(アリーナ15以上) |
| シーズン限定限界突破 x1 | ワイルドシャード x6 | シーズン限定ヒーロー x1 |
| エメラルド x225 | エメラルド x225 | エメラルド x225 |
| タワースキン x1 | タワースキン x1 | タワースキン x1 |
| スタンプ x1 | スタンプ x1 | スタンプ x1 |
| 小盛ゴールド x8 | 大盛ゴールド x4 ▲ | 大盛ゴールド x4 ▲ |
| ノーマルワイルドカード x1125 | ノーマルワイルドカード x2500 ▲ | ノーマルワイルドカード x2500 ▲ |
| レアワイルドカード x270 | レアワイルドカード x480 ▲ | レアワイルドカード x480 ▲ |
| スーパーレアワイルドカード x90 | スーパーレアワイルドカード x90 | スーパーレアワイルドカード x90 |
| ウルトラレアワイルドカード x4 | ウルトラレアワイルドカード x7 ▲ | ウルトラレアワイルドカード x7 ▲ |
| – | チャンピオンワイルドカード x3 ▲ | チャンピオンワイルドカード x3 ▲ |
| 魔法のラッキー宝箱(1つ星) x25 | – | – |
| 魔法のラッキー宝箱(2つ星) x9 | – | – |
| 魔法のラッキー宝箱(3つ星) x2 | 魔法のラッキー宝箱(3つ星) x5 ▲ | 魔法のラッキー宝箱(3つ星) x5 ▲ |
| 魔法のラッキー宝箱(4つ星) x1 | – | – |
| – | 魔法のラッキー宝箱(5つ星) x1 ▲ | 魔法のラッキー宝箱(5つ星) x1 ▲ |
| ウルトラレアキング宝箱 x1 | – | – |
| 魔法の宝箱 x1 | – | – |
トロフィー目標の再設計とランク戦
トロフィー目標の上限が拡張されます。それに伴いランク戦のアンロック条件も変更となり、これまでのようにシーズンアリーナを最後まで進めなくても参加可能になりました!シーズンアリーナは一時お休みとなり、今後はトロフィー数に応じてランク戦がアンロックされるようになります。
従来のように、15,000トロフィーに達する必要はなく、2月までは毎月新しい目標トロフィー数が設定されます(2月以降は、当面の間11,500トロフィーで固定)。また、ランク戦で使用可能なカードは2026年5月までレベル15が上限のままとなり、新レベルへの移行期間中もバトルの公平性が保たれます。
ランク戦参加の月別トロフィー条件
| シーズン | 必要トロフィー数 |
| 11月 | 10,000 |
| 12月 | 10,500 |
| 1月 | 11,000 |
| 2月 | 11,500 |

トロフィー目標の拡張
トロフィー目標も12,000トロフィーまで拡張され、新たに4つのアリーナが追加されます!これらの新アリーナには新しい到達点が設けられ、高レベル帯のプレイヤーはさらに多くの報酬を獲得できるようになります!
新アリーナと必要トロフィー数
| | 必要最低トロフィー数 | |
| ------------ | ------ |
| アリーナ25 | 10,000 |
| アリーナ26 | 10,500 |
| アリーナ27 | 11,000 |
| アリーナ28 | 11,500 |
変更点および改善点
イベントモードで、レベル上限が設けられたカードやそのモード限定でアンロックされるカードなど、通常のコレクションとは異なるステータスになるカードに、専用のステータスが個別に表示されるようになります。この情報は、ゲームモードのコレクション内にあるカード詳細ページから確認可能です!
チャンピオンのスキルボタンの表示位置が、自由にカスタマイズ可能に
アクティブ中のゴブリンシュタインのモンスターに、チャンピオンのクラウンアイコンが表示されるように
限界突破ロイヤルホグの新しい配置音として、ロイヤルホグ鳴き真似コンテストの優勝者の声を追加
限界突破ユニットの配置エフェクトの統一など、さまざまなVFXの改善を追加
バグ修正
限界突破ロケット砲士、限界突破バルキリー、トルネードがクラウンタワーに想定以上のダメージを与えていた問題を修正
モンクがスキル発動中でも、ロケット砲士の弾丸でダメージを受けてしまう問題を修正
三銃士のターゲット選択性能を改善し、同じユニットばかり狙わないよう修正
ディガーが地中移動中にユニットと衝突しなくなるよう修正
ランク戦のベストシーズンがプレイヤープロフィールに正しく表示されない問題を修正
限界突破ロイヤルゴーストに関する複数の不具合を修正
多くのクラッシュを修正し、動作の安定性を改善
マージタクティクスの最新情報をお探しですか?12月シーズンの新コンテンツについてはこちらをごtype: entry-hyperlink id: 4wL0nSPJp8RVbZ214LbfEp!
12月に登場する数々の新コンテンツを、私たちと同じように楽しみにしていただければ幸いです!新コンテンツや機能に関するフィードバックは、開発の大きな参考となります。ぜひ公式DiscordやRedditでゲームの感想をご共有ください!
それでは、アリーナでお会いしましょう!
クラッシュ・ロワイヤル開発チーム
